クリスマスあなたのお家では何を飾りますか?ツリーもいいですが、クリスマスリースも可愛くておしゃれですよ!
手作りキットがあれば誰でも簡単に作ることができます。
冬休みに入ったお子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか?
そこで今回は誰でも簡単に作れるクリスマスリースの手作りキットをご紹介します。
目次
プリザーブドフラワーのクリスマスリース手作りキット
こちらはプリザーブドフラワーのクリスマスリースが作れるキットです。
オフホワイトの紫陽花をベースとしたリースなのでホワイトクリスマスな感じになります。
付属品にはカラマツ・シナモン・ピック・リボン・リース台がついているので自分で用意するのはハサミと木工用ボンドのみ!
マニュアルも付いているので簡単におしゃれなリースを作ることができます。
プリザーブドフラワーなので枯れないし、この先も使い続けることができますね。
モミの木 クリスマスリース 手作りキット

完売するほど人気のクリスマスリースキットです。
クリスマスらしいオレゴン産のもみの木をベースにしたゴージャスのクリスマスリース担っています。
ヒバ・サンキライ・トウガラシ・マツカサ・カラマツ・シナモンを飾ることができます。
大きなリボンがついていてとっても可愛いです。
存在感がありクリスマスらしい綺麗なリースに仕上がります。
ボンボンクリスマスリース手作りキット

くるくるボンボンを使った、丸みがあってもこもこっとかわいいクリスマスリースの手作りキットです。
エコアンダリヤやサテンリボンなどつければ他にはないクリスマスリース西があります。
用意するものはハサミだけでOK。
説明書もついてくるので初めてでも安心です。
クロスステッチキット・クリスマスリース
ちょっと変わったリースを作るならこちらのクロスステッチキット・クリスマスリースがおすすめ。
クロスステッチとは刺繍のひとつでX形に縫っていく技法です。
クロスステッチで絵やデザインを表現していきます。
こちらの手作りキットは白一色でクロスステッチしていくので糸を替えることがありません。
意外と簡単なので思い入れのある作品が出来ると思います。
子供と一緒に作るならこちらがおすすめ
紙皿で作るクリスマスリースです。
材料費も安く済むし、自分流にアレンジすることができます。
飾りつけは折り紙でもいいし、100均でデコレーションアイテムを買ってきてもいいですよね。
こちらは100均アイテムで作れるクリスマスリースです。
オーナメントで作るリースなのでキラキラで可愛らしいですね。
とても100円とは思えません。
お子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか?
コメントを残す