毎年夏活躍する扇風機。そろそろ暑くなってきたので買う予定の方もいるのではないでしょうか。
最近の扇風機はただ風を送るだけではありません。
見た目を重視したスタイリッシュなものから、静かなもの、居心地の良い自然のそよ風をだしてくれるものなど様々です。
エアコンは少し寒すぎる、部屋の空気を循環させたい、部屋におくものだからおしゃれな扇風機がいい、気持ちよく涼しい風で涼みたいという方のために最新のおしゃれ扇風機をご紹介します。
バルミューダのおしゃれ扇風機

型番:EGF-1600-WG
今ノリ乗っている家電ブランドバルミューダの2017年新作扇風機です。
シュッとしていてシンプルな扇風機ですよね。これなら部屋の雰囲気を邪魔しないし、おいておいてもなじんでくれます。
羽が二重構造になっており、部屋の中で自然界の風を再現してくれます。
ゆっくりと大きく風が広がるので、一般の扇風機と比べて約4倍に広げてくれるのです。
電気代もひと月29円なのでかなり安いですよね。
15m先まで届くのでエアコンの風を循環させるサーキューレータの役割も果たしてくれます。
ダイソンのおしゃれ扇風機
型番:TP03 WS
羽のない扇風機で有名なダイソンです。
手を挟む心配がないので小さなお子様がいるご家庭にはぴったり。
この扇風機には空気清浄機機能搭載されているので有害なガスやPM0.1レベルの微細な粒子を自動で99.95%除去してくれます。
スマホのアプリで空気がどれだけ綺麗か、湿度などもみることができちゃいます。
夏だけではなく、冬もつかえるのでオールシーズン活躍します。
boltzのおしゃれ扇風機
もう少し格安でおしゃれで機能的な扇風機が欲しいならboltzの扇風機がいいでしょう。
なんと4,200円で買えちゃいます。
7枚ついた羽がトレンドの自然風を作り出して送ってくれます。
強さでいうと「弱」が一番自然風に近かったのですが、「静」モードを追加したことでさらに自然風に近づきました。
これなら寝てる時風があたっても冷えにくくつかれにくいですね。
きめ細かく心地よい風が優しく包み込んでくれます。
スタイリッシュでシンプルなデザインもうけています。
アンティークなデザインがおしゃれなレトロファン
レトロ感・アメリカンなインテリア、アンティーク風のお部屋がお好きならこちらの扇風機が良いでしょう。
まるで昔のアメリカ映画に出てきそうなレトロなアンティークファンです。
昔の扇風機をモチーフに作られたそうです。
ボディだけではなく羽までスチールでできた昔スタイルがこだわりポイント。
アメ雑貨好きな方にはとても人気だそうです。
コメントを残す