これから運動会、遠足、行楽シーズンですよね。
そんなとき必要なのがレジャーシートです。
お尻が冷たくならないもの、痛くならないもの、防水性の高いものなど機能的に進化しています。
今売れているものをご紹介しますね!
目次
レジャーシート 厚手
レジャーシートは敷いても薄いのでお尻が痛くなるというイメージがあります。
その影響からか、厚手のレジャーシートがとても人気です。
こちらは楽天で一番売れたといわれているレジャーシート。
裏がポリエチレンでできているので、地面が湿っていても大丈夫。
スポンジ生地になっているのでお尻がいたくありません。
こんなレジャーシートあったんですね。
柄もポップでかわいいものばかりあり、コンパクトにたためるのも魅力的、
取っ手がついているのでバッグのように持ち運ぶことができます。
136×178cmなので4人家族が余裕で座れるぐらいの大きさです。
ニトリ レジャーシート

出典:http://roomclip.jp/photo/6pJ7
ニトリではこのような可愛らしいレジャーシートが販売しているんだとか。
防水なので水がこぼれても大丈夫。
可愛らしいピクニックがたのしめそうなアイテムですよね。
コールマン レジャーシート
こちらのレジャーシートは200×170cmと大きめサイズ。
表地は起毛素材なのでとっても触り心地がよく気持ちいいです。
ビニールではないので拭き取りは大変そうですが、座り心地はいいと思います
コーナーの部分はペグで固定できるようになっています。
たたむととてもコンパクトにおさまるので持ち歩きやすいです。
デザインもチェックで可愛く落ち着いているのでおしゃれですよね。
運動会や遠足にぜひ!
セリア レジャーシート
この間のikuさんのツイを見て、ふらっとセリアに寄り道。小さいレジャーシートは車のトランクに敷いたり色々使えそう。 pic.twitter.com/LdBFyWLz4z
— 棚猫 (@tananeko99) 2016年3月31日
セリアではこんな可愛らしいおしゃれレジャーシートが販売しています。
他にも動物柄やキャラクターものもあります。
素材は普通のビニール薄手ですが、100円と考えると安いと思います。

ダイソー レジャーシート
やったー!DAISOでレジャーシート発見!! pic.twitter.com/iIoEcl5X0c
— ひとみん✩31オンクラ (@hitomare_mrs) 2016年8月11日
ダイソーにもレジャーシートが販売しています。
ディズニーやドット柄など可愛らしいデザインが多いです。
サイズは一人用や少し大きめのものまで。
クッション素材のレジャーシートもあるんだとか!
こちらもビニール素材なので濡れても大丈夫です。
コストコ レジャーシート
コストコでは3.6×4.8m 2枚セット のブルーシートが売っています。
かなりでかいですよね。
大人数でバーベキューやピクニック、お花見するときなんかにいいですよね。
また、作業用としても使えると思います。
他にはデザイン性が高いポップなレジャーシートや生地がしっかりして撥水性の高いものもあるそうです。
ディズニーランド レジャーシート
パレードを見るときや、少し休憩するときなどあればかならず役に立ちます。
ディズニーランドにはこちらのような東京ディズニーランド限定のレジャーシートも発売しています。
こちらは2014年のハロウィンのもの。
2015年の今年もあるでしょうね!
ひとつ買えば行楽シーズンに絶対使えると思います。
レジャーシート 子供

子供はこれから、遠足や運動会の季節ですよね。
なのでレジャーシートを持たせることも多いと思います。
子供用のレジャーシートはキャラクターものも多いです。
好きなキャラクターのレジャーシートなら子供も気に入って嬉しいのではないでしょうか。
女の子から人気があるのはディズニープリンセス。
プリンセス好きの女の子は喜ぶと思いますよ!
運動会 レジャーシート
大きめの方がお弁当も広げやすいし、運動で疲れた子供も寝転びやすいと思います。
こちらは大人4人がゆったりできるサイズ。
保温性も高いので、お尻がひえることもありません。
クッション性も高いので座り心地もよいと思います。
コンパクトなので車の中にいれておけばいつでもつかえますよね!
コメントを残す