犬を飼っている方は雨の日でも散歩は欠かせないものではないでしょうか?
雨の日の散歩は雨に濡れたり、泥で汚れたりしてかわいそうです。
特に室内犬を勝っている方はなるべく清潔を保ちたいですよね。
そこでおすすめなのがわんちゃん専用のレインコートです。
目次
犬 レインコート

雨の日にレインコートを着ずに散歩に出かけてしまうと雨で濡れたり、泥で汚れたりしてしまいます。
そうすると帰ってからわんちゃんの体を洗わなければいけません。
犬によっては体を洗うのを嫌がる仔がいるのでストレスを与えてしまう可能性もあります。
また、洗うことよって必要な皮脂を落としてしまうので皮膚の病気にもなりやすくなるそうです。
そのためレインコートを着ることで、犬をストレスフリーにもなりますし、飼い主の手間も軽減されます。
犬 レインコート ポンチョ

わんちゃんに初めてレインコートを着させるならポンチョタイプから始めるといいでしょう。
着やせやすいし、わんちゃんも嫌がりにくいからです。
フードもついているので頭も濡れません。
犬 レインコート サイズ

サイズはわんちゃんにフィットする大きさを購入しましょう。
胴回りや首回りなどしっかりサイズを測っておくと選びやすいです。
雨に濡らしたくないからといって大きいものを買ってしまうと歩きにくくなってしまいます。
犬 レインコート 中型犬

中型犬のレインコートをお探しならドギーマン スポーティーレインウェアはどうでしょうか?
防水・撥水加工なので雨に濡れず安心。
UVカット加工もされているので真夏でもわんちゃんの肌を守ることができます。
冬は防寒性が高いです。
マントタイプとズボンタイプがあるのでわんちゃんの特性で選ぶといいと思います。
ボーダーコリー・ボクサー・スプリンガースパニエルに向いています。
犬 レインコート コーギー

足が短いのが特徴のコーギーは体型が特殊なのでぴったり合うレインコートが見つけにくいそうです。
こちらは、前足を通すタイプなのですが、マジックテープを開けてつけられるので着やせやすく、脱げにくいです。
男の子用はお腹の部分を広く開けおしっこがしやすいようになっています。ファスナーもついているのでお腹の大きさによって調節可能です。
首回り、腹回り、胴回り、前丈、着丈を記入すれば調節してくれるので体型が特殊なコーギーでもぴったりなレインコートに仕上がります。
コーギーを飼っている方が購入されることが多く、評価も高いです。
犬 レインコート 柴犬

柴犬のレインコートです。
前足が通るようになっています。
泥はねや雨から体を守ってくれます、
反射板もついているので夜道でも安心。
フードもついていてかわいいです。
柴犬の他にもビーグル、コーギー、シェルティーに向いています。
犬 レインコート おしゃれ

私がかわいいなと思ったのが、こちらのFBI捜査官レインコートです。
ロゴが入っていてとってもユニーク。
Iが骨になっているのもいいですね。
マジックテープで着丈の調節が可能。
生地が厚くてしっかりしています。
犬 レインコート amazon
アマゾンで売れているのがアイリスオーヤマのレインポンチョです。
簡単に着やせやすく、持ち歩きにも便利。
リードを通す穴もついています。
尻尾がめくれてしまうこともあるようです。
オスがおしっこをしても汚れないのが嬉しいという声もありました。
犬のレインコート選び方まとめ
犬のレインコートを選び方として以下のようになります。
・犬のサイズをきちんと測りフィットするものを選ぶ。
・オス用、メス用をしっかり見る。
・防水、撥水加工されているものが良い。
・マジックテープ系のほうが着やせやすいし、調節もしやすい。
・速乾性のあるものを選ぶといい。
・フードは嫌がる可能性もあるのでご注意を。
ぜひ参考にしてみてください。
コメントを残す